fc2ブログ
☆ さらっと総括!!! ☆
どうも?ん☆

北海道フードマイスターで

市川燻製屋本舗にて

美味しさの驚きを探求中!
 
【MASA】です♪

相撲界
 
W杯サッカー
 
道警

政治

などなどなど・・・
 
世の中色々と
 
【総括】が流行っておりますね☆
 
その流れに乗って
 
ココ最近の僕もさらっと総括してみようと思います。
 


 
☆ ブログについて・・・ ☆

少し前よりはかなり更新できるようにはなってきたものの

以前のような【食】に特化したブログではなくなっているのが現実。

ブログなんだからその時の思いや出来事を綴ればいいのだけれど

やはりフードマイスターを冠したブログなのだからもう少しこの島の食を

発信していけるブログであったほうがいいのではないかと思う。

そのためにも、iphone用のFC2アプリの復活を祈るばかりです。




☆ 大丸札幌店での催事について・・・ ☆

売り上げや利益などの結果はさて置き(置くなぁ?!)、

着実にファンが増えているのは肌で感じる。

興味本位で試食されたお客様が市川燻製屋本舗の味に驚き

大量購入されたり、一回の催事中に何度もご来店される

熱狂的なファンが以前の数倍に増えている。

しかし、ご高齢方々へのアプローチに関しては

一部のファンを除き、非常に苦戦しているのが事実。

新たな商品で【魔の時間(13時?17時の間)】を乗り切る策を講ずるのも一考である。

大丸札幌店の立地上、観光によるお土産の需要を取りこぼしている。

各価格帯工場直送セットを数種類用意し、店頭での配送も重要視していかなければ

更なる積み上げは無い。

それに伴い、販売什器やディスプレイの拡充は必至で

今あるツールの絞込みと新たなツールの製作や購入を検討していく必要がある。

他店とは違い【燻製一本】でこれだけの支持を頂けている事を自信に臆する事無く

来月の催事も敢行して行こうと心穏やかに思う。




☆ 燻製商品に関して・・・ ☆

定番品の人気や安定感は精神的にもとても頼りになっている。

新作に関しても高支持を得られている。

しかし、パッケージのマンネリ化とコンセプトのぼやけが

如実になっているのも事実。

お客様が手にとって見てもわからない商品が非常に多い。

結果、認知度を今以上に高めるのはもちろん、

販売員が常駐しないと売り上げに格段の差が出る。

やはりヒット商品は一目見た瞬間に内容がわかるものでなければ

爆発させる事はできない。

見た目も内容も新たな展開を模索しなければならない時期に来ている。

コンセプトのぼやけに関しては当初、ご高齢のお客様をターゲットに

商品構成していたのですが、当社のファンは20代半ばから40代後半の方が

7割以上!特に30代?40代の女性やグルメに興味のある男性が中心。

屋台骨がその年代であると言う事は視覚的訴求を今一度議論する必要性がある。




☆ 燻製の味について・・・  ☆

研究や検討は日々重要で怠ってはいけないのですが

完成度は日に日に上がって来ている。

まだまだ修行が足りない面も多々ありますが

殆どの商品の味はどこに出しても自信がある。

ものづくりとしての精神状態に関しても

今のところ基本に忠実でそして

一番重要な、

人を愛する【心意気】はどこにも負けていないと昨日確信しました。




☆ HNMAの活動について・・・ ☆

イベントの企画を仕事が飲み込んでしまうことも多々あり

とても歯がゆい状況が続いている。

どうしても北村地区の豊正FAMでのイベントがしたい!!!

大きくなったモミを眺めて生命の尊さと強さを伝えたい☆

そんなモンモンとした日々でメンバーにはとても申し訳ない。

必ず実行するからね♪




最後に
 
☆ 最近の僕について・・・ ☆

疲れの取れなさに歳を感る。

しかし、これくらいで疲れてちゃ更なる高みに上れない。

市川の看板を背負って色んな場所に行く事も多くなってきたのですが

どうも基本的に【タンパラ】なので理不尽で意地悪な輩を見ると

どんな有名企業のトップでも蹴飛ばしそうになる。

今のところしっかり抑えているつもりなのですが

キレ無いようにそのパワーをのし上がって行くために使って

ガッツリ見返そうと思う!

【漢】のパワーはある意味そう言うパワーも重要と考える。

『いつか見てろよ!その偉そうで高飛車な口ぶりを完全に黙らせちゃる!!』

そうそう!

学歴もお金も七光りも無い僕は

そうやって歯を食いしばってココまで来たんだ!
 
 
どんな時だって

たくさんの素晴らしき仲間たちが
 
いつでも支えてくれて

そしていつでも必ず勇気付けてくれる!

そんな最高のメンバーたちのためにも

こんな事で負けていられない♪
 
絶対に負けていられない!!!
 
 
 
そんな感じで新たな火種が
 
『ボッ!』って言う音とともに心に付いた。



と言う訳で

そんな物騒な?

私情や私心も含めた総括でした。

この思いを糧に次のステージ目指して

頑張って行きます?ん。
【2010/07/16 07:48 】 | MASAの想い | コメント(4) | トラックバック(0)
☆ 口蹄疫を知る事 ☆

北海道フードマイスター
 
【MASA】です。
 
 
今日は 
 
今、宮崎県で拡大している
 
【口蹄疫】について
 
ブログをアップさせて頂きます。
 
 
と言いましても
 
全のど素人の僕が
 
半端な知識やマスコミ報道の考察から
 
意見できるような問題ではないので
 
僕が【口蹄疫の事実】知る事が出来た
 
サイトを掲載させて頂きます。
 
 
世の中には知らない方が良い事もたくさんあり、
 
どうすることも出来ない事は
 
知ったって意味が無いとか 
 
見たくないものは無理して見るべきではない。
 
と考えられる方もいらっしゃると思います。
 
しかし、
 
僕はこのサイトのリンク先から様々な事を知りました。
 
『国民一人一人が事実を知り、そして真実を理解する。』
 
そうする事で防げる事や守れる事があるのではないでしょうか?
 

僕はブログをしている【発信者】として
 
発信する事で何か役に立てればと思います。
 
 
僕の住むこの島【北海道】も【口蹄疫】が発生したことがあるんです。
 
決して対岸の火事ではありません。
 
 
どうか、一読して頂いて
 
皆さんの【心の判断材料】になって欲しいと思っています。
 
 
北海道を代表するライター
 

『小西 由稀』さんのブログ
  
 
【北海道のおいしい時間】です。
 
         ↓

 
 
http://yukikonishi.blog26.fc2.com/blog-entry-216.html 
 
 
口蹄疫の一日も早い撲滅を心から祈ります。 
 
 
最後に
 
このブログまたはリンク先をご覧になられた
 
様々な形の【発信者】の方で
 
リンクして頂ける方は是非リンクしていただき
 
広く現実を伝えて頂きたいと思っています。
 
よろしくお願い致します。 

【2010/05/24 17:18 】 | MASAの想い | コメント(1) | トラックバック(0)
☆ 夢に向かって着々と!!!(イベント告知も♪) ☆
ワァッショ?イッ♪
 
 
最近、宮川大輔に似てると言われ過ぎの
 
北海道フードマイスターで
 
市川燻製屋本舗にて日々
 
モクモクモクモクと奮闘中!!!
 
 
【MASA】です☆
 
 
ホント、言われ過ぎです・・・。
 
まぁ、嫌いじゃないけどねぇ。
  
  
なんだか、
 
なかなかはっきりとした春が来なくて
 
今年のGW気分はいまだ盛り上がりません。。。
 
春らしい天気が続けば
 
もっともっとワクワクしながら仕事できるのになぁ☆
 
今日なんて暴風雨にプラスして雪混じり。。。

一刻も早くこの島の最高の季節になって欲しいもんです♪
 
そんな遅い春の中、
 
 
ただ今
 
市川燻製屋本舗は
 
『池袋東武百貨店』にて大絶賛販売中でしたが
 
本日最終日。。。
 
 
ご来場の皆様、
 
誠にありがとうございました。
 
  
来週からは
 
『阪急梅田百貨店』へ
 
そして
 
『近鉄あべの百貨店』
 
そしてそして
 
『福岡 岩田屋本店』と
 
次々と日本各地を行脚します!

お近くにお住みになられている皆様♪
 
 
この北の島から
 
最高に美味しい燻製をお持ちいたします。 
 
是非是非ご来場くださいね☆
  
 
さて、我が市川燻製屋本舗も
 
大きな夢の実現に向けて
 
日々必死にに前進しておりますが、
 
HNMAメンバーや友人、仲間たちも
 
ゴリッゴリズンッズズン前進中なのです!
 
 

まずは、 
  
この島が好きで
 
思わず移住してきちゃった
 
最高に仲良しで超幸せ家族が営む
 
優しい味に心が洗われる感動の蒸しパン屋さん♪
 
 
ナントナント本日、
4月28日オープン!!!
 
 
初日の今日は
午前中で完売!!!
 
 
なんていう記録的なことを起こしちゃってる
 
優しい味なのにやることが衝撃的なお店☆
 
  
天然酵母の蒸しパン屋


【しのぱん】さん 
 

http://www.shinopan.com/ ←HP
  
http://shinopanshinopan.blog129.fc2.com/ ←ブログ


 
バラエティーにとんだ蒸しパンのラインナップに
 
可愛い雑貨、
 
Afredamのスタンプや
 
ちょびりこ。ジャムも販売しています。
 
GWは東川へドライヴ決定ですね!!!
 
 
そして、 
 
ちょびりこ。ジャム研究所でのイベントも大盛況!
 
スタンプ作家のAYAKAちゃんのブランド。
 
 
 
【Afredam】さん
 
 
http://afredam.jugem.jp/
 
なんとなんと
  
先日
『2010 旭山動物園グッズコンテスト』
 
【Afredam】の動物モチーフのスタンプが

 
 
『特別賞』を受賞! 
 
詳しくは→

 
http://afredam.jugem.jp/?cid=20
 
 
  
アーティスト【AYAKA】ちゃんの
 
日頃の弛まぬ努力とアイデアが
 
審査員の心を射抜いたんですね☆
 
僕も
 
嬉しくて嬉しくて
 
感動しすぎて
 
興奮しちゃって
 
なんだかなんだか
 
勝手に万歳三唱です☆
 

そしてそして、
  
ちょびりこ。ジャム研究所でのイベントはもちろん
 
各所で開催される陶器市やイベント展示会などでも大人気!!!
 
江別やきもの市では確実にホットスポットになっちゃう陶芸家☆ 

 
  
【potte potta】さん
   
 
http://pottepotta.jugem.jp/
 
 
GW中も個展を開催中!!!
 
 
みてるだけで心が癒されちゃう『うつわ』たちに
 
皆さんも夏までの体力を充電させて頂いちゃってください。
 
   
個展開催場所はコチラ↓
 
 
「potte*potta*utsuwa展」
 
 
4/23(fri)-5/5(wed)open11:00-7:00  
 
 
ambient shop
 
札幌市清田区平岡公園東1丁目11?8
 
(地下鉄新札幌駅より、
 
新札幌循環便バス(平岡公園東2丁目下車)
 
tel 011-886-1772

 
 
そしてそしてそして、
 
野菜のジャムも絶好調!!!
 
 
ただ今、道の駅【マオイの丘】では

 
 
北海道ウォーカー見たよで20%OFF中!
 
 
しかも、最近、好評のオリジナルハーブソルト
 
 
【ちょび塩】がなんとなんと
 
新千歳空港
 
【スカイショップ 小笠原】で発売中!!!
 

そんながんばりまくっちゃってる
  
 
【ちょびりこ。ジャム研究所】さん!
 
  
http://chobiricojam.blog116.fc2.com/ 
  
今年のGWは

 
【ちょびcafe】もがんばるとのこと・・・♪
 
 
のぉんびりやぁんわりした異空間で
 
 
まったり美味しい珈琲はいかがですか?
 
もちろん、ジャムの試食も販売もしてますよ☆
   
 
詳しくは
 
ちょびカレンダーをご確認の上、
 
ご来店ください☆

 
→ http://chobiricojam.blog116.fc2.com/blog-entry-120.html
 
 
 
そんなみんなが活躍しているGW、
 
僕はといいますと・・・
 
岩見沢の工房でモクモクしているか
 
ちょびりこ。ジャム研究所で
 
大工の真似事をしている予定・・・☆
 
 
もし、見かけたら
 
声かけちゃってください♪
 
くれぐれも
 
『宮川大輔に・・・(笑)。』とは
 
いわないょね。。。 
 
 
バシッとGWが終わったら
ゴリッとHNMAイベントです!!!
 
5月16日(日曜日)
  
 
【ecoで直播】第二弾開催決定!
  
 
実際に直播されている農業家の方の圃場にお邪魔して
 
直播圃場の見学+農業家の皆様ともご一緒させていただき
 
【大地の星】などを使用した料理で楽しむ
 
昼食会も合わせて開催します。

 
 
皆さんお誘い合わせの上、
 
グイグイグイグイ参加してくださいね♪
 
詳細は後日、このブログでも発表させて頂きます。
 

 
と言う訳で
 
HNMAに参加される方への 

HNMA伝統?の

必殺参加資格の掲載です☆ 

 

参加ご希望の方は

 

必ずMASA宛のメール

 

        hfdmeister@yahoo.co.jp

       メールにて参加表明お願い致します。

       

      下記の項目は非常に重要視しております。

      ご協力お願い致します。

     (※ 『本気になったモンゴロイドの会』は

       飲食店や生産者の方を批評する

         アナリスト集団ではございません!!!

         公共の場でのあからさまに

                 お店または農園の営業を妨害するような悪い批評や

            誹謗中傷などをされる方の参加はご遠慮願います。

 

必殺の参加資格 

         ※心優しき地球人(重要)

        ※心優しき地球人より心優しき宇宙人(重要)

        前向きに食や酒を考えられる方(重要)

        ※北海道の食や酒に興味がありありな方

        ※北海道フードマイスターに興味がありありな

        ※この島お世話になった事がある

        ※今年一年熱く過ごしたい

        ※HNMA流ゆるさの真髄を知りたい素人の方

        ※北海道を信仰している?粋な

        ※この島が身体にガンガン来てる方        

        ※本気になったモンゴロイドの会が気になる

        ※北海道と言う大きな島が大好きな

        ※今こそHNMAの全貌を暴いてやろうとしている

                          美味しい物好きの方々?

                                     などなど・・・♪

 

なんもかんも

ずぇ??????んぶっ

ヨロシコ♪ 

 

ご意見&ご要望と


情熱的っ!北海道食材推進集団


『本気になったモンゴロイドの会』については


↓↓↓メールアドレスは↓↓↓


hfdmeister@yahoo.co.jp


しっかりうけたまわりまっす!


banner2.gif  c_02.gif


↑↑↑クリックよろしくにゃ?っ♪↑↑↑ 

【2010/04/28 21:25 】 | MASAの想い | コメント(3) | トラックバック(0)
☆ 最近は・・・♪ ☆

どうも?ん♪

北海道フードマイスターで

市川燻製屋本舗にて

ゴリッゴリ燻製増産中!

【MASA】です☆

 

リアルな僕とのお付き合いがある方は

ご存知と思いますが

今年の初め

流行と

調子に乗って

携帯を

iphoneに変えちゃいました。

 

長年お付き合いしてきた

auさんとお別れし

SOFTBANKさんに乗り換えたわけです。

  

色々特典が付いた事もあり

『ウホウホ』でMNPしたわけなんですが。

 

使ってみてわかる

良し悪し・・・。

 

赤外線が使えなかったり

携帯サイトが見れなかったり

案外デカかったり

繋がらなかったり

なんだか結構アメリカンだったり・・・。

 

しかし最近、

twitterの使用頻度が増え

iphoneの効能を

徐々に感じることが出来てきました。

 

そんな

twitter!

 

もちろん

友人知人、HNMAメンバーに

一度お話してみたいと思っている

この島の原動力となっている方々や

この国を良くしたいと考えられている方々、

世界中で続に【セレブ】と呼ばれている方々、

さらに

美味しく楽しく前向きに生きられている

『食』関連の方々の

毎日の呟きを知ることが出来て、

僕にとって

最高の出会いと情報源になっております。

しかしながら、 

このtwitterとの出会で

なかなかブログを更新できずにいることも事実。。。

 

スピードと情報量!

しかもほぼ本音(たまに宣伝ばかりの方もいるけど)☆

そんなtwitterと

日々を徒然していく今までのblog・・・。

 

これから僕の中で

どんな風に分業させていくか

悩んでいるところでもあります。

 

それと

いまさらながら

声を大にして言うのも非常に恥ずかしい事なのですが

iphone購入のお陰で

ipod(ipadでないよ)も同時に手に入れたことになるわけです!

と言うことは

【ポッドキャスティング】なるスンバらしい機能もあり

web上にある様々なコンテンツから

自分の聞きたい音楽やお話や・・・いろいろ

有料も無料も含めてたくさんありありなのです。

 

僕の通勤時間は

往復でほぼ2時間!

24時間のうちの貴重な2時間を

ただただ運転だけに(もちろん安全運転だよ)

費やすのは非常にもったいなくて

当初は

※ ホーミーの練習

  モンゴルのアレです。。。『うぃーうぃー』と運転しながら変な顔で

  やっていたのですが、飽きたのと声が『ウルフマン・ジョン』になりかねないので

  やめました。

※ オカリナの練習

   これはHNMAが誇るスーパーアイドルは?ね?に勝つために

   ちょびりこ。さんとはじめたのですが、

   運転中にオカリナを吹いているとお巡りさんも注意しづらいと思うので

     やめました。

※ 落語鑑賞

   これは僕の尊敬するカナヤマさんに追いつくために

   日々聴いてカナヤマさんにMASA流【らくだ】を聞かせようと思ったのですが

   車の中で一人大笑いしたり『かんかんのう』を歌う練習をしていると

   お巡りさんよりもお医者さんに止められる可能性があるので

   やめました。

 

そんな挫折だらけの僕の通勤を変えたのが

ポッドキャストだったのです!!!!

 

今じゃ毎日、

この国をぐぃぐぃ引っ張られている

素晴らしき経営者のお話や

世界に誇る技術者

世界が驚く芸術家

世界が飛び上がる学者

世界が息を呑むジャーナリスト

様々なお話を聴いて通勤しております。

 

今まで見えなかった見解!

今まで感じられなかった回答!

今まで触れることが出来なかった世界!

 

MASAの最近は

iphoneのおかげで

とってもとってもグローバルになった気がしています。

あと、英語さえ出来れば本当のグローバルに近づけるのにとも思っています。

 

そんな最近でした。。。         

 

最後はもちろん告知です♪

 

今回は【とある作物】の

【とある栽培方法】を一年を通して学びます!

 

キーワードは

 

eco直播です!!!!

 

詳細は随時アップしていきますので

要チェックです!!!

 

全4回で学ぶ記念すべき第一回はぁ・・・

HNMAでこの食材といえば

 

この(おとこ)しかおりません!!!

 

(というとで食材はわかったでしょ♪)

 

HNMAが世界に誇る米大臣で

HNMA創設メンバー!!!

 

米家きゅうさんイオン発寒店では 店長

おむすびきゅうさんでは 料理長

米家 札米では マネージャー

 

(相変わらずスゲーおとこだ。。。)  

 

川原 悟さんによる

 

トークショー?!

  

今回のトークテーマは

 

【 米・稲・飯。そして《むすぶ》と言う美学!

        今後の食と米を通した人生観】

 

第一回(日時)

 

2010年4月11日(日曜日)

場所は札幌市内です。

 

開場 16:30

開始 17:00

終了予定 19:00頃

第一回は場所の都合上

定員 20名限定です!

 

恒例の強力二次会ももちろんございます☆

二次会からの参加もOK!!! 

(トークショー・二次会の会費などの詳細は随時アップしていきます。

参加表明された方にはメールにて報告いたします。)

 

今回はトークショー中心で

2回目以降の導入的イベントですので

軽く飲み物でも飲みながら

お気軽にご参加頂き、

今後、圃場にて学ぶときの

きっかけ作りになればと思っております。

皆さんの参加、心よりお待ちしております。

参加資格は後述していますので

ご確認ください。

 

と言う訳で

今年は

こんなシリーズで行きたいと思っています。

もちろん、他のイベントも暇を見て開催しますから

ご心配なく♪ 

このシリーズの予定は

 

第二回(5月)

 

直に播くところにお邪魔して

なんか美味しい思いをしよう(仮題)♪

 

第三回(8月)

 

穂が出ちゃったところにお邪魔して

なんだか美味しい思いをしよう(仮題)♪

 

第四回(10月)

 

刈り取りを思いっきりお邪魔して

なんだかんだで美味しい思いをしよう(仮題)♪

 

こんな予定でやって行きますので

心の片隅に留めて置いて下さいね☆

 

そんなこんなで  

久し振りに

HNMA伝統?の

必殺参加資格の掲載です☆ 

 

参加ご希望の方は

 

必ずMASA宛のメール

 

        hfdmeister@yahoo.co.jp

       メールにて参加表明お願い致します。

       

      下記の項目は非常に重要視しております。

      ご協力お願い致します。

     (※ 『本気になったモンゴロイドの会』は

       飲食店や生産者の方を批評する

         アナリスト集団ではございません!!!

         公共の場でのあからさまに

                 お店または農園の営業を妨害するような悪い批評や

            誹謗中傷などをされる方の参加はご遠慮願います。

 

必殺の参加資格 

         ※心優しき地球人(重要)

        ※心優しき地球人より心優しき宇宙人(重要)

        前向きに食や酒を考えられる方(重要)

        ※北海道の食や酒に興味がありありな方

        ※北海道フードマイスターに興味がありありな

        ※この島お世話になった事がある

        ※今年一年熱く過ごしたい

        ※HNMA流ゆるさの真髄を知りたい素人の方

        ※北海道を信仰している?粋な

        ※この島が身体にガンガン来てる方        

        ※本気になったモンゴロイドの会が気になる

        ※北海道と言う大きな島が大好きな

        ※今こそHNMAの全貌を暴いてやろうとしている

                          美味しい物好きの方々?

                                     などなど・・・♪

 

なんもかんも

ずぇ??????んぶっ

ヨロシコ♪ 

 

ご意見&ご要望と


情熱的っ!北海道食材推進集団


『本気になったモンゴロイドの会』については


↓↓↓メールアドレスは↓↓↓


hfdmeister@yahoo.co.jp


しっかりうけたまわりまっす!


banner2.gif  c_02.gif


↑↑↑クリックよろしくにゃ?っ♪↑↑↑ 

 

 

 

【2010/03/30 13:24 】 | MASAの想い | コメント(0) | トラックバック(0)
☆ 更新停滞・・・。 ☆

どーもー♪

北海道フードマイスター

【MASA】です!!!

 

いやいや。。。

またしても

 

『更新停滞』

 

いかんことです。

 

停滞理由は様々ありますが、

とにかく更新しなければならない事は。。。

 

『HNMAスペシャルイベント 

             2010第一弾

    漬物持って酒盛って

        この島の食文化を語るひととき』

 

『市川燻製屋本舗ウィークリー催事

      大丸百貨店ほっぺタウン ご来店ありがとうございました』

 

などなど・・・。

 

旨い酒や

旨いもんも喰らってます!!!

 

と言う訳で

今日も・・・・

サボっちゃおぅ♪

 

 

【2010/02/21 10:09 】 | MASAの想い | コメント(0) | トラックバック(0)
前ページ | ホーム | 次ページ