ども????ん♪ 北海道フードマイスター 『MASA』です☆
春ですね♪ ぽかぽか暖かい日が続くと 心からホンワカしてしまいますね☆
どうりで最近は良く眠れる。。。 そのまま夢の世界から戻れないの かもしれない???
と思ってしまうくらい眠れるのです。。。
待ちわびた春が来るのは非常に嬉しいのですが なんとなく、雪が消えていくと寂しい気もしないわけではないです。。。
そんな夜は 北海道産酒造好適米『吟風』を使用した 冬季限定 北の誉 『あらばしり 純米吟醸 生酒』を ちびりちびりやりながら 楽しみにしていたこれを頂きます!!!
今回、我等が
猛烈プッシュする北海道自慢の商品は
カネジン食品さんと北海道大学水産学部の共同開発商品 ガゴメコンブを練りこんだつけめんとラーメンのご紹介☆ 『ガゴメコンブめん』 今宵はつけめん♪ 百年以上昔、 植物学者 宮部金吾博士が 北海道渡島半島東南海岸で 他のどのコンブよりも粘りが強いコンブを発見しました。 その名も『ガゴメ』。 近年になり産官学連携研究の結果、 フコイダン(粘りの要因で制癌作用のある物質)が 通常の2倍含まれたガゴメ栽培法と 活用法が見い出されました。 ガゴメコンブメンはこの素晴らしいコンブを ふんだんに練り込んだ商品なのです。 見てこの艶!!!
『きらりぃん』と言うよりは
『ぴっかるぃ?ん☆』
麺の艶に奥行きがあるのは
フコイダン由来の粘りが麺の表面を
うす?くコーティングしているのです♪
ほのかに感じる昆布のさわやかな香りと
北海道産小麦を使用して しかもガゴメコンブを練りこんでいる麺だからこその
ぷりぷりした食感☆
つるつるを通り越して 口に中に滑り込んでくる麺は
他の麺には 感じる事の出来ない 特別なもの!!!
ガゴメコンブのパワーがガッツリ練りこまれた麺☆
北海道の有力な食のアイテムが
また僕の前に現れてしまいました・・・♪ あぁ?・・・しあわせ☆
ガゴメコンブめん
スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|