fc2ブログ
☆ MASAベジタブルマンに感動 ☆

どうも?うっ♪


北海道フードマイスター


『MASA』でしたぁ?☆


去る2006年8月1日火曜日


『こども未来博2006』


【教えて!ベジタブルマン にんじんの部屋】


いやいやとうとう終了しましたぁ。


2?3日前からほのかな緊張感に襲われまして、


何者かに追われるようににんじんの勉強をし、


何者かに脅されるかのようにシナリオをブログに打ち込み、


何かに取り憑かれたように日本酒を飲み(それはいつも?)・・・。


なんだか落ち着かなかった日々も終わりました。。。


結果から言うと、


『大成功


と言っても良いのではないでしょうかっ!


僕は今まで


楽しく大成功するイベント


と言うのは


綿密な計画と仲間の完璧なコミュニケーション


必要だと思っていました。


しかし、今回の【教えて!ベジタブルマン】は


打ち合わせ2時間が3回。。。


その中でコミュニケーションをとり、必要な物やシナリオも制作する。


物理的にとんでもない強行イベント


成功確率はとても低いのではないか?


そんな不安が当日まで消えませんでした。


しかし、第一講目から


その不安は吹き飛びました(さすがミーヤン4さん)。


『子供たちと共に楽しむ事が大切♪』


打ち合わせ初日に先生からアドバイスがありました。


その意味が当日にやっとわかりました。


当日の講義の合間にメンバーを相手にリハーサルをしてみたのですが


その時はシナリオが頭から吹っ飛び


MASA完全崩壊状態


しか?し、


『いつもどおりやりゃ?どうにかなるっ!』


(↑居酒屋のノリ???)


開き直ったら本番は好調


子供たちの


無邪気な瞳・行動・発言


それが一番楽しくて


話をしているこっちの心を


どんどん盛り上げてくれるのです


メンバーの力


子供の持つ不思議な魔力によって


大成功に至る事ができたのだと思います。



それにしても子供って本当に凄い!


たった10分の間に僕の顔を覚えて


ブースの外であってもしっかり笑顔で挨拶してくれる♪


僕の事を


『用意がわり?なぁ!』


なんて意地悪を言っていた体の大きい男の子


『バス停まで連れてってぇ♪』


と僕をナンパしてくれた可愛い女の子



本当にありがとう♪



君たちの大切な夏休みの思い出の一部として


記憶のどこかに残る事が出来れば


僕にとって至極の幸せです。。。



僕は


ちびっ子たちに貰った


挑戦する心


知りたい!と素直に思う心、


優しい瞳


そして、何より、


感動


死んでも忘れる事はないでしょう。



参加してくれたちびっ子達、


パパやママ


そしてしっかりサポートしあった


メンバーのみんな


本当に本当にありがとう☆


また再会したら気安く


『MASA』


声を掛けてくださいなぁ☆


また会う日まで・・・。


次ぎお目にかかるときはもっと成長して見せます!



またこのイベントがあれば、


にんじんチームの経験を生かしてしっかり参加させていただきます。


なんとなく不用意に自信をつけてしまった『MASA』でした。


あはははははは♪


ところで、


にんじんの事は


しっかり覚えて


帰ってくれたのだろうか???


楽しかったなら


まいっかぁ☆



それでは。。。


次回こそは予告のレビューをします(ブルーベリー?おつけもの食堂?)!


出来るのか???出来ないのか???残業か???まいっかぁ♪♪♪



ご意見&ご要望&『本気になったモンゴロイドの会』については↓



  メールアドレスは


 ⇒hfdmeister@yahoo.co.jp


  しっかりうけたまわりまっす!



                    c_02.gif
           ↑↑↑これからもクリックよろしくにゃ?っ♪↑↑

スポンサーサイト



【2006/08/03 23:18 】 | 北海道フードマイスター | コメント(6) | トラックバック(0)
<<☆ MASAお漬物にまみれる ☆ | ホーム | ☆ MASAベジタブルマンに感動(予告) ☆>>
コメント
おつかれ
はじめまして?カンボです。
大成功おめでとう!
masaさんは計画的に事を進めたいタイプだからドキドキもんだったでしょう・・・。
イベントを終えたあとの達成感っていいものですよね。
これからも色んな活動期待してます。
我々は今は大阪にいます。なまら暑い。
それでは・・・。
【2006/08/04 12:57】| URL | カンボ #- [ 編集 ]
パチパチ~
お疲れさまでした、大成功で良かったですね。世の中には確かに色んな子供達がいます、そんな子供達に感謝の気持ちを持てるMASAさんは「少年の心を持った大人」なのでしょうね。
【2006/08/04 14:55】| URL | 花散里 #- [ 編集 ]
お疲れ様でした☆
本当にお疲れ様でした♪そして大成功おめでと~☆良かったね~(^O^)
きっと、いつものように熱く一生懸命話しているMASAさんに子供達も引き込まれたんでしょうネ!
ところで「用意がわり~なぁ!」と言った子を、あとでトイレに連れて行かなかったでしょうね?あははは☆
【2006/08/04 22:44】| URL | 雪んちゅ。 #- [ 編集 ]
にんじん担当おつかれさまでした。
近いから冷やかしに行こうかと思ってたんですが、
入場料の高さにびっくりして、諦めましたぁ(^_^;)
元気になったら、イベント参加したいです♪
【2006/08/04 22:55】| URL | mame #- [ 編集 ]
MASAさんお疲れ様でした。
未来の北海道フードマイスター発掘とHNMA勧誘という任務も果たされましたか?
MASAさんの暑苦しさじゃなくて、熱さは少年少女の心にも響いたことでしょう☆
【2006/08/05 00:16】| URL | take #- [ 編集 ]
お疲れ様です
ベジタブルマンお疲れ様でした。なんだかMASAさん本人が一番楽しんでますよね。ちなみに子供は心を開くとがんがん突っ込みを入れてきます。(しかも慣れてくるとすぐタメ口になります)
あの短時間で子供達のハートわしづかみとは流石です。お疲れ様でした。
【2006/08/05 01:34】| URL | ゼブラーマン #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |