fc2ブログ
☆ 記録された学校 ☆

どうも♪

北海道フードマイスター

『MASA』です☆

 

焼き物会の翌日(先週の日曜日)は
まっちゅさんをナビゲーターに
カンボさん一家、けいさんと僕の6人で
ドライブです!
 
まず石狩にあるかわいい陶芸ギャラリー
【ありすカフェ】に伺ったのですが臨時休業で残念無念・・・。
(リベンジしまっせ♪)
 
かなり楽しみにしていたので
とてもショックでしたが
バリッと気を取り直し
道民の森を一気に抜け
美唄市を目指します!
 
水田は濃い緑に染まり水面が見えないくらい☆
 
丁度、秋撒き小麦の収穫が最盛期だったようで
 
黄金の海原
 
コンバインがゴクゴク飲み込んでいました。
 
牧草ロールもいたるところで作っていて
 
そんな夏の北海道らし過ぎる光景を見ながら
 
『あの丘の向こうから
牧草ロールを足で転がしながら
mameちゃんが現れるような気がするっ!』
 
けいさんが言っていました・・・☆
 
『あると思います。』です。
 
そんな話をしながら快走して到着したのが
今回のドライブのメイン
 
『アルテピアッツァびばい』
 
まっちゅさんが
 
『MASAさんマジで泣くよ!』と言っていた場所です。
 
『彫刻で泣くわけないでしょ』思っていたら・・・。
 
感動号泣です!!!
(心の中でですが☆)
 
閉山になった炭鉱の学校跡地に地元出身の
 
彫刻家 『安田 侃』さんの作品がおかれ
 
今なお作り続けられている芸術広場なんです。
 
美唄ドライブ2008-07-27032
風が吹くと
素晴らしい音を奏でる
二本の樹!

美唄ドライブ2008-07-27023   美唄ドライブ2008-07-27024

旧体育館を改装した広いアートスペース。

美唄ドライブ2008-07-27025  美唄ドライブ2008-07-27063

(札幌駅南口にも安田侃さんの作品が♪)

窓越しに見える

見覚えのある彫刻が緑の中に佇んでいます。

美唄ドライブ2008-07-27033 

真っ白なカナールは

水の音と子供達のはしゃぐ姿によって完成される

不思議なアート。

美唄ドライブ2008-07-27035 

大理石にバッタ・・・♪

美唄ドライブ2008-07-27037 美唄ドライブ2008-07-27062

一階部分が幼稚園、二階部分がギャラリーになった校舎。

美唄ドライブ2008-07-27057 美唄ドライブ2008-07-27058

殆ど(全てかな?)の作品に

直に触れることが出来る素晴らしき芸術☆

美唄ドライブ2008-07-27049  美唄ドライブ2008-07-27051

様々なモノを記憶したり記録していく方法はたくさんあります。

 

壁や石版、紙等に残される絵や文字によって記録される歴史。

フィルム・磁気テープ・レコード・CD・DVD・HDによって記録されて行く

音や映像。

口承と言う形で受け継がれていく民族文化。

人それぞれが耳や目、

五感で脳裏に焼き付ける事で

 

心に刻む、【想い出】という記録。

 

次世代へ文化を残す方法

様々ですが

廃校に作品を置くことで

学校と言う歴史を残す事が出来る

『安田 侃』さんのパワーに

感動しました。

  

 

懐かしさと斬新さ

そして

風景に溶け込んだ作品から

溢れる出る優しさ

心を揺さぶられる感動を頂きました。

 

何度でも味わえるであろう感動に

 

リピート必至です☆

 

ナビゲートしてくださった

まっちゅさん!

あんがと?♪

 

車椅子でも

素晴らしい昇降機がありますので

全く問題なく校舎内を見ることが出来ます☆

美唄ドライブ2008-07-27059 美唄ドライブ2008-07-27046

ちょっと怖かったみたいだけどね・・・。

ねっ!

ゆうこちゃん♪

美唄ドライブ2008-07-27042

(骨折中のゆうこちゃんの乗る車椅子が

昇降機で階段を上る光景を

写真に残すカンボさんを写真に残す僕!)

 

  

ここは本当に最高です☆ 

8月9日土曜日は

第4回 心のふるさとアルテまつり 開催です!

美唄ドライブ2008-07-27063 

【アルテピアッツァ びばい】

住所 北海道美唄市落合町栄町

TEL 0126-63-3137 

 

ご協力

 

【アルテピアッツァびばい】さん

まっちゅさん・かんぼさん

ゆうこちゃん・ゆうと・けいさん

 

ご意見&ご要望と 

 



情熱的っ!北海道食材推進集団


『本気になったモンゴロイドの会』については


↓↓↓メールアドレスは↓↓↓


hfdmeister@yahoo.co.jp


しっかりうけたまわりまっす!


banner2.gif  c_02.gif


↑↑↑クリックよろしくにゃ?っ♪↑↑↑

 

 

スポンサーサイト



【2008/08/02 09:30 】 | MASAの旅日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<☆ MASA美唄やきとりに大満足! ☆ | ホーム | ☆ MASAもソラチが大好きですNo2 in 焼き物会 ☆>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |