どうも♪ 北海道フードマイスター 『MASA』です☆
なんだかぼやけた日々を過ごしております・・・。
気が付けばブログの更新が遅れちゃってますね。 スミマセン・・・。
夏バテ?
なんて思っちゃうこともありますが
食欲旺盛!
まるで育ち盛りです☆
そんな人生育ち盛りの
僕ですが
先日、『アルテピアッツァ びばい』に
行った時 ランチにお邪魔したのが 鶏のモツを焼き鳥にした 美唄名物 【モツ串】の有名店
『やきとり たつみ』さん。
その時 本当においしいモツ串を堪能したのですが そのモツを焼き鳥だけではなく
独自の製法技術で
天然アミノ酸が豊富な
旨味発酵風味調味料に変えちゃった
『三笠の鶏醤』のお話です☆ (ミカサノケイショウ)
そう! いつもこうして
美味しい北海道の逸材を
見つけ出してくれるのは
【北海道ブログネットワーク】さんです!!!
届いた箱には 緻密な資料とお手紙!
中央食鶏さんの
この商品にかける思いがひしひしと伝わります。
先ずはひとさじ頂きます♪
おぉ?う!
かどの無い奥行きの深い旨味。
ゆるりと広がる鶏醤には 醤油のようなシャープさはありません☆
どんな料理に使うべきか・・・?
アレも
コレも
ソレも
ドレも
試したい!!!!
様々な妄想が
僕の小さな小さな脳を駆け巡り 辿り着いた料理はぁ!!!
☆ 鶏モモ肉の漬け焼きっ!鶏醤スペシャル ☆
桃色に光る 新鮮なモモ肉を ジップロックに入れて
【鶏醤】を使った
MASAオリジナルの
必殺の合わせ調味料に
丸二日漬け込みます(案外長いでしょ♪)☆
【必殺合わせ調味料レシピ】 水 150ml 日本酒 25ml 醤油 50ml 砂糖 5g 鶏醤 25ml 塩 5g みりん 25ml きざみこんぶ 3g
皮の面を強火で一気に 出来るだけカリッと焼きぃ?
ひっくり返して中火にして 蓋をしてじっくり焼きますぅ?
フライパンに残った美味しいエキスに
日本酒を少々
アルコールを
焼き上がったモモ肉に廻しかけるとぉ?
ババァ??ンッ!
ビカァビカァ?の
鶏モモ肉の漬け焼き鶏醤スペシャルの
完成でぇ?す!!!
様々な妄想を経て
【鶏醤】の良さを引き出した
これほどの傑作にたどり着くとは 我ながらあっぱれです!
完璧な自画自賛です♪
それにしても
『旨いっ!』
ひとさじそのまま頂いたときに感じた
かどの無い奥行きの深い旨味!が
ガッツリ感じることができます☆
鶏モモ肉の中心まで 鶏醤の合わせ調味料 がしっかり染み込んで モモ肉の持つ元々の旨味を
ググンと持ち上げてくれます♪
気のせいか鶏モモ肉自体も かなりやわらかく そしてジューシー☆
非の打ちどころのない味に
しっかりとおののいてしまいました!!!
この【三笠の鶏醤】 あらゆる料理にマッチする逸材☆
これからも おいしいレシピが完成次第 随時アップさせていただきます♪
三笠の鶏醤!
凄い調味料に
出会っちゃいましたね・・・☆
スポンサーサイト
|
![]() |
鶏醤、か~なり気になるぅ~!!!
三笠に行ったら、ぜひ買わなくっちゃ♪ もぅ、道内には美味しいものありすぎで、どこもここも素通りできずに困っちゃう! 作ってみますねー^^
ほんとおいしいですよね!
添加物も入ってないし、体にもいいし、 アミノ酸もハイッテルシ・・・w 漬け込みにはまだ使ったことないので、 さっそくマネマネ星人(久しぶり!?)しまーす♪ あけみっふぃーさんとこでも紹介していた鶏醤だね。まじ、おいしそう。
早くビカァビカァ~なのつくってみた~い!!
【2008/08/13 06:39】| URL | うすちゃん #- [ 編集 ]
魚醤ならぬ「鶏醤」ですかぁ~~
これも美味しいんでしょうねぇ~~~ 鶏醤なら鶏との相性抜群でしょう~~ 美味しそう☆ まっちゃん。へのコメの「おしえてぇ~くぅだぁさぁいぃ~♪」って・・・
それって・・・
【2008/08/14 03:31】| URL | うすちゃん #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|